唾液を使った新型コロナウイルスの迅速抗原検査キットです。10~15分で検出でき、変異株にも対応。CE認証を取得済みの品質です。

AVO新型コロナウイルス唾液抗原検査キットは、新型コロナウイルス抗原を10分で検出できる迅速抗原検査キットです。検体の採取が簡単な、唾液検体タイプです。

■簡単で痛くない
本検査キットは、検体として唾液を用いるため、手技が簡単で痛みもありません。

■変異体対応
本検査キットは、変異株の検出も可能です。

■CE認証品
欧州委員会(EC:European Commission)で販売が承認・登録された品質の製品です。

日本語説明書あり
※本検査キットには検査手順説明書が付属しています。

【効果効能】
新型コロナウイルス 迅速抗原検査キット(唾液検査)


新型コロナウイルス唾液抗原検査キット[AVO]

【用法用量】
検査前の準備と注意事項
①キットの製造日と使用期限を確認してください。
②室温15~30℃の部屋で、キットは平らな場所に置いて使用してください。
③開封してから1時間以内に検査を終了させてください。テストプレートの袋を開封してから30分以内に検査を終了させてください。
④唾液採取のおおよそ30分前に口を水で軽くすすいでください。その後、検査まで飲食や喫煙、歯磨きやうがい薬を使用したうがいはしないでください。
⑤手を洗い、必要であればアルコール等で消毒します。

検体の採取~検査結果の確認
①専用検体希釈液入り容器(キャップ付き容器)のキャップを外し、検体採取用ろうとをセットします。
②気泡のない唾液を口の中に集めるため、頬を1~2分間マッサージします。
③唾液を吐出する前に、空咳(わざとする咳)を3~5回していただくことで、より有効な検査が可能となります。
※空咳をしたときに痰が唾液に混ざらないようにご注意ください。
④唾液(気泡のないもの)が1mLのラインに達するまでろうとに吐き出します。
※気泡部分が1mLのラインを超えていても問題はありません。
⑤容器からろうとを外し、キャップを閉めてください。
※最高の検査パフォーマンスを得るには、唾液検体を採取後にできるだけ早く検査する必要があります。
⑥唾液と専用検体希釈液がよく混ざるように、容器をよく振ってください。
⑦テストプレートを平らで清潔な場所に置きます。
⑧容器のキャップを外し、検体採取用スポイトで気泡を避けて検体を採取します。
⑨テストプレート下部の楕円形の穴に検体を3滴、スポイトで滴下します。
※滴下後はテストプレートを動かさないでください。
※4滴以上は滴下しないでください。判定結果がエラーになります。
⑩そのままの状態で10分間放置してから、検査結果を確認します。
※検体滴下後数分経過すると「C」「T」と刻印されている場所に赤紫色のラインが出現(反応)します。
※20分以上放置してしまうと、正しく判定ができませんのでご注意ください。
⑪本キットでは、新型コロナウイルス抗原の有無を確認します。
[C+ T-]新型コロナウイルス抗原が検出されなかったことを示します。
[C+ T+]新型コロナウイルス抗原の存在を示します。
[C]にラインが現れなかった場合は、判定が無効です。新しい試薬キットで再度検査してください。
※検体の量が適量でない場合や正しく検体採取が行われていない場合は、判定結果がエラーになりますのでご注意ください。
※20分以上経過した後の出現は判定には使用しないでください。