「あなたを救うのは、ほかの誰でもない──心の中の『もうひとり』と対話し、自分を癒やす実践心理学ワークブック!」「涙なくてして読めない」「号泣しました」と話題!やさしくあなたの心に寄り添う本。
本書の核心メッセージ
- もうひとりの自分(ナイト君)の正体
本書では、日々の悩みや行動パターンを「心の中のもうひとりの自分(ナイト君)」の防衛反応と定義します。ナイト君は本来、あなたを守るために生まれた存在ですが、大人になってからも過去のトラウマや思い込みに基づいて誤作動を起こし、片付けられない部屋や言いたいことを言えない歯がゆさなどを引き起こします。
- 防衛機制との対話法
橋本氏は、まずナイト君の声に「ありがとう」と感謝しつつ、次に「あなたは今何を守ろうとしているの?」と問いかける内的ワークを提案します。これにより、抑制的な思考や行動パターンの裏にある真のニーズや恐れが見えてくると解説しています。
- 実践的ワークと習慣化
章末には「ナイト君との対話シート」や「セルフ・リフレクション・リスト」など、多様なワークシートが付録され、日々の生活で使える具体的ステップが充実しています。書き込みながら自己理解を深め、行動変容へのコミットメントを支援します。
こんな人におすすめ
- いつも同じ問題を繰り返してしまう人
- 自分で自分の気持ちがわからなくなる瞬間がある人
- 認知行動療法など自己啓発書を試したが続かなかった人
- 心理的セルフケアの方法を具体的に学びたい人
- 自己肯定感を高め、自己主導で問題解決したい人
読後の変化・期待効果
- 自己理解の深化:自分の中の“防衛的自分”を認識し、行動の背景にある感情やニーズが明確になる。
- セルフケア力の向上:内的対話の習慣化により、ストレスや不安を自分で和らげるスキルが身につく。
- 行動変容の持続:具体的なワークシートで進捗を可視化し、小さな成功体験を積み重ねることで、継続的な自己成長が促される。
本書は、自己改革を押しつけるのではなく、あなた自身の“もうひとりの自分”と手を取り合うことで、本来の力を発揮できるようサポートする一冊です。心理学的エッセンスと実践ワークをバランスよく併せ持つことで、悩みやストレスを「自ら癒やし、救う」新しいセルフケアの道を示してくれます。ぜひ手に取り、自分を助けに行く旅をスタートしてください。