20年ぶりの新紙幣発行! なぜ紙幣を発行するのか? なぜ肖像を使うのか? 井沢元彦が「経済」から歴史をよみとく『お金の日本史 完全版』2024年6月19日(水)発売

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2024年6月19日(水)に『歴史・経済・文化の論点がわかる お金の日本史 完全版 和同開珎からバブル経済まで』(著:井沢元彦)を発売いたします。

20年ぶりの新紙幣発行(2024年7月3日)、意外と知らないお金の歴史

  • 和同開珎発行は日本の「独立宣言」である
  • 圓と元とウォン――日中韓の通貨はすべて同じ呼称⁉
  • 日本銀行(中央銀行)と国立銀行、政府紙幣と銀行券の違いは?
  • 日本最初の肖像紙幣――当時の誰もが知っていた「その顔」とは?
  • 新一万円札の顔・渋沢栄一 渋沢なき資本主義は「倫理なき資本主義」だ  ほか

歴史理解の重要ポイントが満載。
大ベストセラー『逆説の日本史』の井沢元彦による、お金=経済からみた通史

  • 日本は金銀産出量世界一だった⁉
  • 「本能寺の変」が昭和経済にまで影響した⁉
  • 江戸幕府は朱子学バカの経済オンチ政権だ
  • 高橋是清の「裏白二百円札」の決断力
  • 戦後の新円切替は詐欺に等しい財政再建策だった  ほか

書籍情報

  • 書名: 歴史・経済・文化の論点がわかる お金の日本史 完全版 和同開珎からバブル経済まで
  • 著者:井沢元彦
  • 発行:株式会社KADOKAWA
  • 発売日:2024年6月19日(水) ※電子書籍同日配信
  • 定価:2,200円(本体2,000円+税)
  • 体裁:四六版(ソフトカバー)/492頁
  • ISBN:9784048113021

※本書は、小社単行本『お金の日本史 和同開珎から渋沢栄一まで』(2020年11月)、『お金の日本史 近現代編』(2021年10月)の二冊を合本化し、一部加除修正のうえ、新たにタイトルを付して刊行するものです。

商売は「クズの中のクズ」の所業!? 日本はなぜ、経済大国への道を拓けたのか――ステレオタイプの知識から抜け出し、歴史・経済・文化の「なぜ」がよくわかる! 独自の史観でイッキに読ませる画期的通史。

第一章 和同開珎の謎
第二章 中世社会の闇
第三章 帝国主義の脅威と戦国時代
第四章 脱・朱子学と資本主義への道
第五章 新貨幣制と金本位制への道
第六章 日露戦争による飛躍
第七章 揺れる大正デモクラシー
第八章 敗戦からの高度経済成長

book